学校のグループ(またはクラス)で行った展示についてまとめました。
1.未来のコンビニについての提案(2019年前半)
2.ペーパーファッションショー(2019年前半)
3.学園祭 ねぶた制作(2019年夏)
4.学生展(2021年夏)
5.プレ卒制(2021年冬)
1.未来のコンビニ
コンビニ「FamiyMart」だからこそできることはなんだろうかと考えました。
未来に起こるだろう問題「孤独化」にフォーカスを当て、ファミリーマートが持つ「家族」というキーワードから未来の孤独化に悩む人たちに寄り添えるものを展示を通して提案しました。
2.ペーパーファッションショー
学科関係なく構成された30人のチームで行いました。
紙のみを使用して衣装を作りました。
テーマ「0」を漢字の零の成り立ちに展開し衣装で表現しました。
3.ねぶた制作
ペーパファッションショーと同じチームで学園祭で展示するねぶたを制作しました。
4.学生展
専攻している領域について紹介できるような展示をしました。
「PRAYER」を展示テーマとし、エンターテイメントに参加する面白さを体験してもらう空間を意図しました。
専攻領域:B領域
ビジュアルデザインの知識とデザイン思考でエンターテイメントにおける表現を制作を通して学びます。
5.プレ卒制展
来年に行う卒業制作の準備として行いました。
私が制作したもの
Miyamura Ena’s Portfolio
0コメント